★Androidアプリ、iPhoneアプリの徹底レビューサイト|AppLink(アプリンク)

【新着】特集記事

スマホ版 AppLink

[アプリカテゴリー] 新着レビュー

ゲーム依存度診断

貴方がどれくらいゲームにはまってしまっているか診断してもらいましょう!!

エンターテイメント

ちょっとだけ暇つぶし

2015/04/02

スマホや携帯ゲーム機で、いつでもどこでもゲームが出来るようになった今、ゲームに依存してる人も増えてきたのではないでしょうか? こちらは、ゲーム依存度を診断してくれるアプリ。 質問は全部で15問。空いた時間に診断してみましょう!   …

宝石箱で綺麗にパスワード管理-PassRing(パスリング)

デザインが最高にスタイリッシュなパスワード管理アプリ。パスワード生成機能も有り!

ツール・カスタマイズ

スマホは初めてです!

2015/04/01

SNSなどのIDやパスワードを管理できるアプリがこちら!! 様々なパスワード管理アプリがありますが、こちらのアプリは、アイコンや、デザインがめっちゃ綺麗!! 24種のアイコンの中から、普段使うサイトやSNSのアイコンを選ぶことが出来ます。 …

シーン系衰弱‐浦安鉄筋家族

ギャグ漫画売り上げ日本一にもなった「浦安鉄筋家族」のゲームアプリが登場!!

ゲーム-テーブル・カード

テンション上げたい!

2015/03/31

千葉県浦安市を舞台に、小学生たちの日常を綴った名作ギャグ漫画「浦安鉄筋家族」のゲームアプリが登場!! その名もシーン系衰弱。神経衰弱をもじってうまい事言ったタイトルです。   「浦安鉄筋家族」のアニメで放映された名シ…

ケツ割り箸

引き締まった彼のお尻で割り箸を割ろう!!

ゲーム-カジュアル

テンション上げたい!

2015/03/31

ケツで箸を割れ!!   宴会芸などでおなじみのケツ割り箸を気軽にスマホで体験できるアプリがこちら。 遊び方は、指で上にスワイプしてパワーを溜めるだけ!!   パワーを満タンに溜める…

男性の声で応対!-防犯ボイスパートナー

一人暮らしの女性にぴったりの防犯アプリ!!男性の声で不審な訪問に対応すれば安心!

ライフスタイル

スマホをもっと便利に!

2015/03/30

一人暮らしの女性や、子供だけの留守番の時にとっても便利な防犯アプリがこちら!! こちらは、男性の声が収録されているアプリ。 インターホンでの対応に適したセリフが20パターン収録されています。   何かと物騒な世の中…

壁ドン!カープ女子

カープ女子を壁ドンしちゃう夢のようなカジュアルゲーム。いい夢とは限らないが…。

ゲーム-カジュアル

ちょっとだけ暇つぶし

2015/03/29

カープ女子とは日本のプロ野球セ・リーグの広島東洋カープを愛し、ユニフォームやグッズなどを身に着け、カープを応援する女子たちの事。 そんなカープ女子を壁ドンしちゃおうというカジュアルアプリがこちら。   ということで早…

脱出ゲーム タイニールーム

ドット絵で描かれたかわいい部屋からの脱出!! 難易度は低めらしい!!

ゲーム-アドベンチャー

まったりのんびりしたい

2015/03/27

タイニールームはドット絵グラフィックで遊べるお手軽脱出ゲーム!   ドット絵で描かれたお部屋を隅々まで探索して部屋から脱出していきましょう!! 小物などが可愛くてGood!! 探索できる部屋はいくつもあるような…

背中にはりがみ

しょうもないイタズラシリーズ!! 友達の背中に張り紙はっちゃおう!!

ゲーム-カジュアル

ちょっとだけ暇つぶし

2015/03/26

「消しカスとばし」でお馴染みのCybergate Technology Limitedから、新しいイタズラアプリが登場!!   今回は、前の席の子にイタズラ書きをどんどん貼っていくというしょうもないイタズラ。 これ、…

ごはん大好きーBabyBus

食べ物の好き嫌いをなくそう!! お子様と一緒に遊べる知育アプリ!!

ゲーム-キッズ

子供も一緒に遊びたい!

2015/03/25

パンダが特徴のBabyBus知育アプリシリーズ!! こちらは、離乳食が終わったお子さんから、好き嫌いが激しくなる幼稚園くらいまでのお子様を対象としたアプリ。 可愛いイラストで楽しみながら食への関心を深めることができます。   …

チャレンジさんすう!! ~with プロ生~

プロ生ちゃんこと暮井 慧がサポートしてくれる計算アプリ!

ゲーム-パズル・クイズ

子供も一緒に遊びたい!

2015/03/24

プロ生とは何ぞや!! 足し算、引き算、掛け算、割り算の四則演算で、脳トレや、計算スピードを高めることが出来るアプリです。   まずは、挑戦したいモードを選びます。計算が得意な方は、ランダムモードを選ぶといいかも。 …
AppLink FacebookPage
ツムツムまとめ