右へ左へしふとしふと!新感覚パズルアプリの登場だ!!
黒板風の背景に、なんだか、気の抜けるブロックが降ってくるぞ!
【しふしふ】は、同じ色のブロックを3つ以上繋げると消えていく、パズルゲーム!
しかし、ブロックの動かし方が一味違う!!
いくつかの、ブロックが横一列に並んで落ちてきます。並び方や色の組み合わせは様々。
落ちてくるブロックは、画面を左右にスライドさせると、1つずつずれます。
画面を下にスライドさせると、速く落ち、画面を下にフリックさせると、すべてのブロックが下に高速落下します。
ブロックは、一番端まで動かすと、反対側の端まで移動します。
なので、落ちてくるブロックの色の組み合わせを変えたり、形を変えたりできます!
…頭使うぞこれ!
どうしても、スキマを埋めたくなりますねw
しふしふは他のパズルとは更に一味ちがう!
大体のオチものパズルは、一つのブロックが着地してしまうと、他のブロックも一緒に自動的に落ちてしまいますが、
これは、一つ一つのブロックを最後まで動かすことが出来るんです!
ブロックは完全に着地するまでは、置かれているブロックを飛ばして左右にしふとすることが出来るので、スキマというスキマにはめることが可能!
むしろ、それをやらないと…
うん、まぁこうなるよね!(笑)
消していくと、どんどんレベルが上がり、色が増えたり、落下スピードが早くなったりと難易度が高くなっていきます。
最初の難易度設定は、「かんたん」「ふつう」「むずかしい」があります。
お子様でも出来るようにと、難易度設定は全体的に低めということらしいですが、まずこのパズル自体が難しいよ!!!(笑)
正直これは面白いです!やり始めると止まらないですね!
中断機能もついているので、電源を切っても、途中から始めることが出来ます!
通勤通学の合間にちょこっとずつプレイすることもできますね!
パズル好きな方は是非やっていただきたい一本です!
是非チャレンジしてみてくださいね!