全世界で配信1か月で200万ダウンロード突破!
地中をディグディグ掘り進め!!
最近筆者激ハマり中のアプリがこちら!!
地中の土や鉱石を1ブロックずつタップして掘り進めていきます。
掘り進める回数は、手持ちのピッケル(採掘道具)のレベルによって変わっていきます。
なので、いかに少ない回数で、高価な鉱石を掘り当てられるかが勝負となります。
ブロックの中には壊せないブロックや、何回か叩かないと割れないブロックなどもあり、残り使用回数を考慮しながら進んでいきます。
無駄に回数を消費しないようにしていかないといけませんね。
また道中には、ダイナマイトや…
手榴弾や掘る回数を回復してくれるアイテムなどが散らばっています。
上手くアイテムを探し出しながらどんどん掘り進めて行こう!
ボンボン爆発する様は爽快!!
ディグディグを快適に進めるために重要なのは、カードの効果!
こちらは宝箱を開けたりすると貰う事が出来ます。
宝箱は、ゲーム中に落ちているので拾い、
さらに、宝箱を開けるためにゲームでミッションをクリアすることで貰える鍵を入手しなくてはいけません。
二つがそろってようやく宝箱オープン!!
宝箱の種類によって、レアなカードが出たりします。
カードの効果は様々!しかも一度入手したら何度でも使えます!
筆者のお気に入りのカードは、鉱石が爆発するカード。これがまた爽快なんです。
ゲームスタート時にランダムにカードが選ばれますが、気に入らなかったら、戻ってもう一回読み込み直すと、違うカードにすることが出来ます。
また、それが面倒な場合はお金をつかってシャッフルする事が出来ます。
使いたいカードはロックできるので、お好みの組み合わせになるまでシャッフルしましょう。
同じカードはどんどん合成する事が出来、効果がどんどんアップしていきます。
たまに、手持ちカードをチェックして合成していこう!
鉱石は、カーボン、ゴールド、アイアン、ダイアモンドなどなど。
貴重な鉱石は売値が高いので、見つけたらどんどん掘っていこう。
鉱石を掘る事で手に入れたお金で、ピッケルをどんどんレベルアップしていこう!!
普通の木箱にはコレクションアイテムが入っています。
沢山集めるとカードと交換してくれるので、こちらも集めてみよう!
ステージが何種類かあり、ランダムでプレイできるので、何度やっても飽きません。
むしろ慣れてくると、どこにアイテムがあるか、解るようになってくるので、更に効率よく掘り進めることが出来ます。
フェイスブックをやっていると、友達が、ゲーム中にアイコンのブロックとして出てきてくれます。
でてきた場所が、友達の掘り進めた最高記録です。
また友達とコレクションの交換ができたり、色々と特典がいっぱい!
友達をゲームに招待して盛り上がろう!
時間を忘れるほど夢中になっちゃうディグディグ!
ドハマり注意です!